出席停止報告書
学校伝染病は、下記の通りです。感染が確認された場合は、登園を控えて他の園児への伝染予防にご協力ください。医療機関にて治癒が確認され、登園可能の診断を受けた段階で「学校伝染病による出席停止報告書」を保護者様が記入し、お子様に持たせてください。
なお、「学校伝染病による出席停止報告書」は、下の「出席停止報告書」をクリックしてダウンロードし、お取り寄せください。
第1種 | コレラ、赤痢、腸チフス、パラチフス、痘瘡、発疹チフス、ジフテリア、猩紅熱、流行性脳脊髄膜炎、ペスト、日本脳炎など |
第2種 | 新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ、百日咳、はしか(麻疹)、急性灰白髄炎、風疹、みずぼうそう(水痘)、おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)、プール熱(咽頭結膜熱)、結核など |
第3種 | 結核、急性出血性結膜炎、流行性角結膜炎、手足口病、流行性嘔吐下痢症(感染性胃腸炎)、ヘルパンギーナ、マイコプラズマ感染症など |
※第3種の手足口病や伝染性紅斑などは、出席停止の必要がないとされていますが、出欠については医師の指示に従ってください。
※上記の疾病で欠席の場合は、出席停止扱いとし、「出席帳」には出席停止シールで表示します。