クラブについて
[活動時間] 【平日18:00まで】【土曜日】
[活動場所] 図書館棟3F
[コメント] 3年制と6年制一緒に活動しています。

大阪万博開幕イベントに参加しました!
月13日に行われた大阪万博開幕イベント「1万人の第九 EXPO2025」に特別招待合唱団として参加させていただきました。
その様子はこちらでご覧いただけます。
また、中高のインスタグラムにも掲載してあります。
https://www.instagram.com/p/DIXN31fTjT6/?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
どちらもご覧ください。
<3/23更新>定期演奏会チケットにつきまして
第20回定期演奏会の事前チケットにつきまして、
お申し込みいただいた全ての方へ座席案内メールをお送りさせていただきました。
万が一メールが届いていない方がいらっしゃいましたらお手数ですがご連絡をお願いいたします。
暁高校:059-337-2347
定期演奏会につきまして
チケットお申込みは終了いたしました。
多くのお申込みありがとうございました。
当日券のご案内が可能です。
26日(水)17:30~第一ホール入り口でご案内させていただきます。
当日券(無料)ご希望の方はどうぞお越しくださいませ。

第20回定期演奏会のご案内
いつも合唱部を応援していただき、ありがとうございます。
今年度は記念すべき第20回定期演奏会を開催できるはこびとなりました。
日にち:2025年3月26日(水)
時間:開場17:30、開演18:00
場所:四日市市文化会館第1ホール
チケット:入場無料・事前申込制・指定席
チケットのお申込みの受け付け期間は2月17日(月)AM9時~3月20日(木)午後6時となります。
チケットのお申込みは以下のURLよりお願いいたします。
https://forms.gle/kg9gYCXCch696YGt8
たくさんのお客様のご来場をお待ちしております。


四日市大学にて収録
1月7日、四日市大学環境情報学部音響・照明研究室の足立明信先生にご協力いただき、四日市大学のスタジオにて
合唱部の歌声を収録していただきました。
まだ未公開の弓削田健介先生の合唱曲「フェニックス」と、2月にあるアンサンブルコンテストに向けて5チーム分の曲をみっちり3時間かけて収録していただきました。
実は10年前にも四日市市歌や、福島県葛尾村立葛尾小学校の校歌を歌わせていただいたことがあります。
収録の様子を四日市大学公式インスタグラムにも上げていただいております。
https://www.instagram.com/p/DEg7LGkJ9RN/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
ご協力いただきました、足立明信先生をはじめ、学生の皆様や関係者の皆様ありがとうございました




~今後の予定~
2月1日(土) 三重県合唱アンサンブルコンテスト(津市白山総合文化センター しらさぎホール)
2月7日(金) 楠町市政20周年記念式典 (四日市市文化会館)
3月26日(水) 第20回定期演奏会 (四日市市文化会館)
応援よろしくお願いします。
2月7日(金)については森市長のブログにて紹介していただいております。
さらに表示