日々の様子

暁高校の日々の学校の様子をお伝えします。

全校集会での表彰式 生徒の皆さん(+先生!)おめでとうございます。

全校集会恒例の表彰式、多くのクラブや文化活動の成果が報告される中、今回は理科部の顧問である勝矢先生も表彰を受ける一人となりました。

生物採取や自然観察などを通してあるべき自然環境を考える、そんな理科部の活動が高い評価につながりました。

部活動や様々な教育活動での取り組みが、こうして実を結んでいきます。

日々積み重ねる地道な努力の大切さを改めて実感する表彰式でした。

またJCHO四日市羽津医療センターの伊藤様から、救急救命措置などを学ぶ「四日市メディカルラリー」の告知がありました。

学校外でも様々な学びの機会や活躍の場があります。関心があるものには積極的にチャレンジしていきましょう。

「Pink Shirt Day」キャンペーン

この活動は、ピンクシャツを着たりピンク色のものを身につけたりすることで「いじめ反対」の意思表示をするものです。

こどもから大人まで誰もが参加することのできるシンプルなポジティブキャンペーンとして、現在は約180の国や地域に広がり世界的キャンペーンの一つとなっています。

本校でも昨年に引き続きこのキャンペーンに参加し、賛同者はリストバンドを着用して過ごしました。

キャンペーン活動は本日限りではありますが、活動の意義や目的は明日以降も忘れないようにしたいですね。

芸術の秋…

広場の芝生は色あせ、イチョウの葉もずいぶん黄色くなりました。

例年より暖かいこともあって、さほど秋の深まりは感じられないものの、ゆっくりと季節は移ろっているようです。

さて3年生はすでに受験シーズンに突入していますが、授業では5教科以外の時間もあります。

午後の芸術棟をのぞいてみました。

音楽選択者は次週がグループ発表のようで、それぞれがピアノやハンドベルなどの練習にいそしんでいました。

美術選択者は作品制作の途中です。何やらいろいろな模様を駆使して画用紙を彩っています。

いずれの授業でも普通教室での講義・演習よりも穏やかで楽しげな雰囲気……。

これも「芸術のチカラ」ということですね!

入試問題解説会/保護者説明会 

中学生・保護者対象のスクールイベントに300名以上の方が来校されました。

英語と数学の過去問解説や学校紹介、学食体験および吹奏楽部のミニ演奏会で午前中は校内がにぎわいました。

休日にも関わらず本校まで足をお運びいただいた皆様、ありがとうございました。

さて、本校のイベントには欠かせない存在となったSA(スクールアシスタント)の生徒たち。

本日も複数会場で、司会進行・プレゼンテーション・学校紹介などの役割を担いました。

また校内で誘導案内に立った際には多くの保護者様からお声がけをいただいたようで、学校生活の様子を答えたり、中には施設の案内に同行したりと教職員以上の(!?)活躍ぶりでした。

11月下旬には夕方の小規模イベントが複数回予定されています。

また来校いただいた方に本校の良さを伝えられるように準備していきたいと思います。

3年生 総合探究成果発表(コンペティション)

 探究テーマは『よりよい生活を送るためのビジネスプランを考えよう』。

 リクルートの「高校生Ring」を活用しながら、年間を通じて活動してきた「総合探究」。その成果を発表する日がやってきました。本日はクラス内での予選ということで、選ばれたグループは今月末の学年内での本戦に出場します。

 コンペティション実施に際しては市内企業様からも多くの方々にご同席いただき、様々なアドバイスを頂戴しました。ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

<コンペ予選>実施要項

日時:11月7日(木) 13:20~15:10

場所:3学年各教室

方法:各グループ3~5分間のプレゼン 質疑応答あり

審査員:リクルート+本校教員

審査:本選出場グループを1つ選出 (5組については2グループになる可能性もあり)

 オブザーバー:佐野貴代様 (株式会社佐野テック)

        斉藤 修様 (株式会社サイトウ工研)

        西尾慎一様 (株式会社シリックス)

        横内義徳様 (横内建設株式会社)

        河村香保里様(河村産業株式会社)

        佐野智成様 (株式会社四日市事務機センター)

        大橋史弥様 (株式会社リクルート)

        桑原一徳様 (株式会社リクルート) ※審査員兼務

さらに表示

最新の一覧を再表示

〒512-8538
三重県四日市市萱生町238

Map