暁高校の日々の学校の様子をお伝えします。
簡単には帰らせないぞ!!




今週は1年生のクラブ見学期間です。
放課後の昇降口では、主に文化部が下校する1年生に声を掛けています。
プラカードを手に、「何としてでも!」という意気込みで部室へいざなう上級生たち。
また、昇降口付近の玄関ホールでは吹奏楽部のミニコンサートが行われていました。
グラウンドや体育館にも新入生の姿がちらほら…。
登録期限は18日(変更可能な期間あり)、いろいろと見回って楽しそうな部活を見つけてくださいね。
のどかな昼休み




前日の大雨から一転、気持ちよい快晴の月曜日。
1年生も本日から通常授業が始まったこともあり、校内も落ち着いた雰囲気となりました。
ですが昼休みともなると緊張から解放された生徒たちの元気な声が響きます。
中庭では(早くも!)卒業アルバム用写真の撮影が始まりました。
4月から稼働を始めたパンの自動販売機前にも生徒が訪れ、どれにしようか…授業以上に真剣な面持ちです。
通りがかりの先生と生徒たちも快く笑顔で撮影に応じてくれました。
暖かい季節になると、なんとなくみんな朗らかで穏やかな気持ちになるのかな。
そんな暁高校の1日でした。
1年生対象 クラブ紹介




各クラブ代表者による熱いPRが行われました。
5時間目に運動部、6時間目に文化部がそれぞれの活動内容や魅力を訴え、およそ2週間にわたる新入生勧誘合戦がいよいよ始まります。
放課後の中庭では、各クラブ員達が1年生に向けて大きな声で見学に誘っている様子が見受けられました。
新入生のクラブ加入率は例年およそ80%。多くの人が何らかの活動にチャレンジしていきます。
ぜひ前向きに加入を検討してみてください。
1年生のみなさん、ようこそ暁高校へ!!




朝から気持ちの良い晴天となった本日、第77回となる入学式が挙行されました。
式には在校生約550名も参加し、全校を挙げて新入生231名を迎えました。
式後、まだ美しい桜の花も構内で見られることもあり、あちらこちらで記念写真を撮る新入生たち。
明日からはオリエンテーションが続き、授業開始はもう少し先です。
今日はゆっくり休んで、また明日からの登校に備えてください。
保護者の皆様、本日はありがとうございました。
明日は入学式


上級生たちの協力によって、会場の設営が行われました。
およそ1000脚もの椅子を並べる作業は一苦労でもありますが、全校を挙げて新入生を迎える準備は万端です。
明日の天気予報は晴れ。暖かい一日になりそうです。
さらに表示